
今回は家系ラーメン吉村実の下積みにガチンコで耐えた家系ラーメン石川さんコト石川聡の今やお店のこと、嫁(妻)や子供のことなど、その後蒸発したとか?
家系ラーメンの石川さんはハンパない下積み時代を吉村家で過ごしている数少ない戦士でもあり、一旦は自分で独立起業して店を開いたと言う噂があったんですが、現在嫁の石川美智子と子供とで「離婚した」とか「逃亡中」とか行方がわからない状態になっていますね。。
あの、耐え難いようなハンパない下積み時代を乗り越えた唯一無二の存在だっただけに、石川さんと妻子供の行方が気になります。
しかしながら、経過をたどっていくと自身の店「石川家」で成功しているとの噂が!
今回はそんな家系ラーメン石川聡や嫁の美智子、今は店をやっているのか?についてピックしていきたいと思います!さっそくどうぞ。
家系ラーメン石川聡は吉村家・吉村実の修行に耐えた数少ない存在
出典https://www.youtube.com/
基本的に石川さんは非常に頭がいい大学を出てから一流企業に就職。
その後、結婚して美人な嫁さん(美智子)と子供2人がいるという典型的な家庭だったのですが、ラーメンが好きで、リストラ要員となってしまったために、独立を決意したのです。
出典https://www.youtube.com/
吉村のもとに開業のことで相談しに来た際に、「450?450では店は出せないよ。最低1,500万円だな。」と吉村に投げかけられ、愕然としたあの表情は忘れられません。
その後、何とか金策に走り、1,500万円を用意するんですよ、これが!
出典https://www.youtube.com/
吉村の弟子となり日々吉村家の修行に励むことになりましたが、客の前で殴られ、蹴られ、怒鳴られるのは当たり前という地獄の修行・・・
吉村は「おい!女!俺は女だからといって容赦しないからな。キビキビ動け!」と奥さんにまで怒鳴り散らす始末・・・
出典https://www.youtube.com/
石川と奥さんが昼食のときにお互い一言も会話もせずに、下を向いたまま食事していたシーンは印象的でした。そうとう参っていたのだろう・・
昔あった町田の ときわ家が好きだったな。吉村氏直弟子だし杉田家もやってた店主。杉田家は相変わらず美味いから好き。環2家は直系外されたね。
家系ラーメン“のれん分け戦争”「吉村家vs.六角家」裏切りと屈服の黒歴史〈六角家破産〉(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/ZtAIbedOfI— 相模の釣師 (@sagaminotsurisi) October 8, 2020
しかし、石川も日々吉村に鍛えられ、非常に仕込みの手際も良くなっていき、動きも良くなり吉村もご機嫌となり、奥さんも顔がキリッとして、目つきも変わりキビキビ動いて、注文を取れるほどに成長したのは、単純にスゴイと思いました。
また、石川と奥さんの夫婦愛にも感動したね。
家系ラーメン石川聡の現在は店潰れた!?閉店理由!
出典https://www.youtube.com/
吉村家の鬼のような修行に耐え抜き、津村と共に「杉田家」をオープンさせて、抜群のチームワークで切り盛りをしていた津村・石川夫妻。
社長も大満足だったようです。
出典https://www.youtube.com/
ここで石川は2001年に「ときわ家」をオープンさせていたようです。津村の元から独立して「ときわ家」をオープンさせ、かなり繁盛していたようですが、2011年に閉店してしまいます。
閉店理由としては、様々な情報が飛び交っているのです。
出典https://ameblo.jp/
石川の大病説や石川離婚説、ラーメン作りに迷走してしまい、ラーメン業界の波に飲まれてしまった・・・等です。
どれも頷ける内容ばかりですが、一番信憑性が高いと感じるのは、「ラーメン作りの迷走」というもの。
初めて知った 家系ラーメン 杉田家って 直系弟子1号店らしいな… 二人の弟子の共同経営だったらしい。 石川さんって方は今は何をしてるかは不明らしい… 町田でときわ家って店をやっていたが今は閉店したみたい。 YouTubeで修行してた時代のが見れる 吉村氏の鉄拳が凄まじい 今なら大問題だよ あれは
— みつまJAPAN’ (@mitsumajap) August 20, 2018
実は「ときわ家」で提供されるラーメンには、「酒井製麺」の麺を使用していたのです。しかしながら、石川はいつしか「自家製麺」を作り出し、その麺をラーメンに使用するようになります。
この自家製麺の評判が、あまりよろしくないのです・・・お客は「塩辛いでしょ」や「スープのコクもないし、麺がイマイチ」「何だか微妙。期待外れ」などの声がありました。
このようにラーメン作りに迷走するあまりに、客足が遠のき、売上が確保することが難しくなり、閉店したと考えるのが一番辻褄が合うように思えます。
家系ラーメン石川さんの嫁・美智子と子供はどうなっている?
出典https://www.youtube.com/

ここでプライベートのことを見ていきたいと思います。石川の嫁の美智子と子供たちについて取り上げていきましょう。
石川の嫁さんである美智子は非常に美人だったので、ラーメンファンは「めっちゃキレイじゃん」「俺の嫁になってけろ!(笑)」「飲み屋にいたら毎日行っちゃう」などの声が飛び交うほどに注目されていたようです。
そして、ドキュメンタリーにも出演した息子たち2人はあの頃、非常にヤンチャで家の中を散らかすのがお仕事でしたね。(笑
正直申しまして、子供たちや嫁についての詳細を見つけることは難しかったのですが、ひとつだけ気になる情報がありました。
それは「石川さんって大病しちゃったんだよ。うちの近所にいるよ。美人な奥さんと」という情報があるのです。
一方で石川は離婚しているとの情報もありますので、何とも判断しにくいのですが、石川夫妻の夫婦愛と年齢的に鑑みると、意外にも有力な情報にも思えます。
出典https://www.youtube.com/
オレの考えになりますが、非常に美人な奥さんなので、離婚して子供2人がいたとしても普通にいい男性と再婚できるでしょうし、正直石川には勿体ないと思えてしまいます。(笑
しかし、苦楽を共にした石川に対しての情から、離婚せずに大病した石川を支えて現在に至るのかもしれません。石川を始め、嫁さんや息子さんたちも幸せに笑って暮らしていて欲しいと心から思ったね。
ときわ家の評判口コミがぶっちゃけ良くなかった・・・?

石川聡が起業して出した店のときわ家なんですが、ぶっちゃけあまり評判口コミは良くなかった噂があります。。
その一部始終なんですがシェアしていきます。
それにしても、ラーメンは650円と普通なお値段なのに味噌になるといきなり900円になるのは
軽くビックリ。出典http://tetsu-atugi.livedoor.biz/archives/
食券の回収は提供と同時でした。あれ?いつ言えば良かったの??ま、しょっぱいとは思わなかったんで別にいいんですが、こりゃまた随分とライトなスープっすなぁ。油が少ないって意味じゃなくて旨みがライト。ぶっちゃけ薄っぺらいとか思っちゃいました。
出典http://tetsu-atugi.livedoor.biz/archives/
どこにも「半熟」とは書いてなかったですけどね。せめてもうちょっと味を染みこませて欲しかったかなぁ。まるっきりただの茹で玉子にしか思えませんでした。
出典http://tetsu-atugi.livedoor.biz/archives/
出典https://ramendb.supleks.jp/

まあ~ぶっちゃけラーメンを見てもあまり旨そうな感じがしないのはオレだけか?
吉村実の教えを全て伝授してもらって、なぜこのような結果になってしまったのか!?
ここが多くのユーザーが抱く最大のミステリーではないか?普通に吉村実の教えを忠実に守りながら営業していれば、少なからずこのような苦情をもらうことはなかったと思います。
現に同じ時期に学んだもうひとりの弟子でもある津村氏は「杉田家」で大成功を収めている。この違いはなんなのか?
出典https://www.youtube.com/
あくまでも推測ですが、石川聡は元々エリートサラリーマンだったこともあり、非常に頭が固くプライドが高いのかもしれません。下積み時代は吉村実の鉄拳制裁やあまりにも背筋が凍る苦行だったので圧倒されていましたが、実は非常にプライドが高いのかもしれない。
どんなビジネスでもそうだが、ビジネスで失敗する人の9割は成功者の助言を素直に聞けないいわゆる頭が固く頑固なヤツだ。
石川さんも、どこで道を誤ってしまったのか、この部類に入ってしまったのかもしれないな。。
石川聡は実は石川家で成功している!?
出典https://saitama-omiya-urawa.blog.jp/

いままで散々、石川聡の武勇伝をシェアしてきたが、実は杉田家→環2家と辿り着いて、現在は「石川家」でここに来てブレークしている!
一度訪れたが、昼時をずいぶん過ぎていたけれどお店の中はほぼいっぱいでした。
スープをひとくち。ハイクラス!こんな磨き上げられた家系はどうにかこうにか初だと驚きました。
吉村実の元でトレーニングしただけあって冴えるスープ。しかも豚骨のあま味、コク。それらオールマイティーにが結び付いたようなたいへんすばらしいスープだったのです。
![]() | ![]() |
出典http://blog.livedoor.jp/
鶏油は本家と照らし合わせてとても抑え目で、横浜の家系なれしている人だとそぐわないことも考えられますが、横浜から距離を置いてそうそう家系をあまり食べないユーザーにはフィットするラーメンだと思います!
家系ならではの、ほうれん草もトッピングされ、さらにねぎがブレンドされていますがこれについてもスープによくマッチしています。
また違った家系という感じですね。とにかく味はウマいです。近くに来た人はぜひ。
過去には様々な経験をしてラーメン道を歩んできた石川聡。失敗も数多く経験し、ツラい時期もあったと思いますがここでの成功を守りながら今後もがんばって欲しい限りです。最後までご覧いただきありがとうございます!

自宅で家系ラーメン吉村実の味が味わえる!

その他のガチンコ記事はこちら!
【修行がガチ!】吉村実の資産年収や年齢はいくつ?【2021年版】
【これぞガチンコ!】吉村実の今や死亡説とは?怒鳴りがエグすぎた!
【なるほど!】家系ラーメンにほうれん草がある由来や栄養価は高い?
【ガチでヤバい】家系ラーメンがまずいの噂が!ウザい・気持ち悪いの声も!
【ガチ前提】家系ラーメン発祥や家系図は?四天王と呼ばれた家系は?
【新店舗の場所どこ?】ガチ麺道場の息子や店主のその後はどうなった?
【ラー鬼】佐野実の息子や娘は史華!ガチで優秀!性格もそっくり?
【前妻は泉?離婚理由は?】佐野実の嫁は結局しおり?実はお茶目な一面も!
ラーメン道の女⇒落合江美の今は店やってる?結婚して管野に!子供もいる!
ラーメン道3のヤツ等がいかにガチだったか!土下座やゴマすりまで!
【悪役】高沢の今はラーメン道から丸義オーナー!ガラス割られる!
平井孝彦の今はラーメン道柊の社長!年齢や結婚は?ジャニーズ系イケメンだった!
【その後メンバーは?】ラーメン道に出てた熱き者達を調査!栄光と挫折の裏には?
【ヤーさん?】中山修の今やラーメン道からヤバい事に!経歴や出演時を語る!
ラーメン道唯一の女!塚原和香菜の結婚と今は?ビンタの意味は!?
【ラーメン道出身!】石塚和生⇒現在活動や店の場所は?年収や結婚(嫁・子供)は?
【ラーメン道覇者】土井淳司の今現在は失踪!? 行方不明で家族は?
コメント