
今回は吉村実の現在の状況や、死亡説があった理由、怒鳴りがエグすぎた件について見ていきたいと思います!
吉村実の今はまだ現場にたってラーメンを作っているのか?なぜ死亡説が流れたのか?これぞまさにガチンコと言われた怒鳴り声は業界の伝説を超えてレジェンドになっています!
オレも吉村実のイチファンだが、批判する人も多いが、オレのように濃いファンも存在する吉村実。
彼の指導に対してネガティブなイメージを持つ人が実際問題多いが、教えてもらっている弟子たちの現状を見れば大きな借金を背負ってまで吉村家の門を叩いているわけなので、吉村実からすれば絶対に失敗は許されない状況。
その責任があるからこそ、ガチンコでぶつかり合い、本気で教えて厳しくなっているのは容易にわかる。今回はそんな鬼を超えた鬼の現在を見ていきたいと思う。さっそくどうぞ。
吉村実の現在は何シてるの?
出典https://twitter.com/

家系ラーメンの「吉村家」の店主兼オーナーとして有名な吉村実の現在を調見ていこう!
現在の吉村は自分のラーメン発祥地である福岡県に凱旋して、「ラーメン内田家」にて、未明から早朝にかけて仕込みに励む姿が、ネット上の画像で発見できました。
おはようございます。
時短営業11時から20時(19時45分ラストオーダー)まで営業します
よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/EH0fXHshcM— 横浜家系総本山吉村家直系店ラーメン内田家 (@UCHIDAYAHAKATA) October 7, 2021
よって現役でラーメンを作って、お客さんに提供しているようです。もちろんですが、社長でもありますので経営の方も手掛けています。
この方は70年代に長距離トラックの運転手していた人ですが、一念発起してラーメン屋を起ち上げ、現在に至る苦労人です。
よってこの人の下につくお弟子さん達は、非常に手厳しいスパルタ教育されるようですが、吉村の人柄によって殆どの弟子がついてくるカリスマ性も持ち合わせています。
特に平成初期においては「鬼のようにうまいラーメン屋がある!」(店主も鬼だけど)的なテレビの特集で、吉村の店が取り上げられましたが、非常に手厳しい指導を弟子にする姿が印象的でした。
出典https://www.nishinippon.co.jp/
あの指導は現在では絶対にできないと思います・・・吉村の指導方法については、最後の項目において解説していきますので、是非ともお付き合いください。
しかしながら、あれだけの指導をお客さんの目の前でしても客足がなくならないということは、彼の作るラーメンは天下一品なのでしょう。

オレも一度、家系ラーメンは食ったことがあるが、やはり評判どおりメチャクチャ旨かった。
吉村実に死亡説?なぜ?
出典https://www.youtube.com/

気になることは、吉村実に死亡説が出てしまったという理由について見ていきます。
上記で解説したように吉村は福岡においてラーメン屋の店主として、現在でも活躍中です。では何故吉村の死亡説が出てしまったのか?
それは彼のお弟子さんにありました。吉村家の家系ラーメンの「ときわ家」の店主である石川が、2011年以降行方不明となっているのです。
ときわ家を営業してた石川さんはいったい今現在何をしてるのだろう?
— T.ボウズ (@Diabolo2KK) June 6, 2020
ネット上では「行方不明なの?」「死んでんじゃね?」「事故かな?」「病気でもしたのかもね」など様々な情報が飛び交っています。
噂とは非常に恐いものであり、石川の行方不明に対して尾ひれはひれがついてしまい、いつの間にか「吉村も死んだよ」「吉村もあの世かぁ」という声が上がり、吉村死亡説が囁かれるようになってしまいました。
出典https://www.youtube.com/
基本的に家系ラーメンとは非常に複雑な構造をしていますので、様々な噂が飛び交うのは当たり前ですが、オーナー兼店主である吉村の死亡説は流石に失礼なように思えました。
杉田家から独立して2001年に町田でときわ家をオープンしたけど2011年に閉店してから消息不明で石川さん死亡説が出回っててこれ
— はなちゃん (@mennmaru) July 1, 2021
やはりネット上の情報を鵜呑みにするのは、非常に恐いものだと再認識できました。しかしながら、吉村もいい年齢だと思いますので、心身ともに気を付けていつまでも健康でいて欲しいと思います。
そして、最期まで現役で美味しいラーメンを作り続けて欲しいものです。
吉村実の怒鳴りはまさにガチンコ!
出典https://www.youtube.com/
出典https://www.youtube.com/

さて、彼の醍醐味でもある吉村実の怒鳴りはまさにガチンコ!だと思う。
ガチンコラーメン道の佐野と甲乙つけがたいほどに、吉村実の指導もヤバかったです。
脱サラした弟子に対して、ビンタをしまくり、蹴りを入れ続ける・・・それでも弟子は「はい」「すみません」「はい。はい。分かりました」・・・
一方の吉村は「何やってんだよ!」「馬鹿タレが!」「あんぽんたんなんだよ!しかし」と罵倒をしまくる始末でした。
出典https://www.youtube.com/
女性の弟子にも蹴りを入れる吉村は、ラーメンの鬼でもありますし、弟子に成功してもらいからこそ厳しい指導をしたのだと思います。
女性の従業員や弟子にも、「女だからって容赦はしねぇからな!」とべらんめえ口調で注意する姿は、まさに鬼です。
出典https://www.youtube.com/
ラーメンの鬼、佐野実の百倍は鬼と思います。。
ひとつだけ印象的なエピソードがあります。平成初期の番組において、吉村のラーメン店が取り上げられました。
そのシーンは吉村が大声でキレると、ひとりのお客が「ちょっとうるせぇな!静かにしてくれよ!」というと、吉村は「悪い悪い。ごめん」と謝罪しました。
しかしながら、お客に対して「このバカ脱サラして500万かかってんだ!だから俺は真剣なんだよ!」と逆ギレして、「お客さんにお金返して!またご縁がありましたら、よろしくお願いします」といってお客を帰してしまいました。
出典https://www.youtube.com/
吉村のこの振る舞いは伝説的ともいえると思いますし、今の時代であればクレームの嵐でしょう。ある意味で凄い時代だったと思います。
超厳しくても入門してくるそのワケとは?
出典https://www.youtube.com/

吉村実の指導に対して、賛否両論の声が多数今でもあるが、超厳しい彼が教える下積みに対してでも全国から入門を希望してくる弟子達が後を経たない。
当時、人間を全否定されケリが入ったりパンチが飛んで来たりと、今の時代なら完全にアウトなんですが、そんな環境下でも彼の元でやりたいと思われる希望者の考えとはどのようなモノなのか?
吉村実はこのように分析する、
今でも全国のラーメン店主から、『どうやれば良いのでしょうか?』って来る。『そういうのは自分に聞け!』って電話をガチャンって切っちゃうんだよ。朝一番の有益な事前準備の時間に、時間は取られるし、緊張感がゼロになるんだよ。わかってねーやつだとおみやげとかもって来るけど、そんなモンいらねーよって。
でも、どこかで何かしなきゃだめだな、と。
俺は他のビジネスの経営者を見てきたから、どういうやり方をすればうまくいくかってことを教えられた。ここにきてラーメン屋にトライしているヤツは、それと同等のポイントがないんだよ、そういう理由で『ヒットしない売れない』って悩んだちゃって。
どっちにしろ、吉村家はいくぶんマトモじゃないのかもしれない。ラーメン屋を44年経営しているなんて、なかなか例にないからな。しかも今でもナンバーワンを走り続けている。ヒットするにはノウハウがいるし、ツボを掴めばそれほどまでシビアなもんじゃない。長年ラーメン屋をやってきたけど、どういったノウハウがうまくいくのかな、っていうレベルはこの商売やってようやく分かったかな。
と語っています。
彼が語っているのは、ラーメン屋は味だけでなく、経営ノウハウも身につけないと失敗するよと言うことだと思います。ただ、入門してくるほとんどの研修生達は「味」を学びに来ていると思います。
正直言って、味さえ良ければ客は来る時代は終わっています。。
出典https://www.youtube.com/
そして、ウマいだけのラーメン屋なんて全国どこでもあります。つまり吉村実が教えたいのはそこではなくて、経営ノウハウをイチからしっかり勉強して、どうすればお客さんが来てくれるのか?と言うことだと思います。
単に、味が美味けりゃ客が来る時代は昭和までで、今はインターネットやSNSなどで集客をしないと行けない時代です。
つまり、マーケティングの知識やスキルが必須の時代なのです。吉村実は味だけでなく経営ノウハウとしてこのような事や、思考を教えたいと考えていると思います。
吉村実の思考を素直に受け入れて、実践できるヤツだけがラーメン屋として成功を収めて行くだと思います。「その覚悟があるヤツだけ来い!」と言う彼なりのメッセージなのかもしれません。
それでも吉村実の教えを守らないヤツもいた
出典https://www.walkerplus.com/
彼は言います、
『こうしてみたらラーメンはおいしくなる』ってお手本を出しているのに、面倒だし、手間だからってそれをしようとしない。。僕は今までラーメン屋を44年やってきて何千回も稽古したから見分けられるだよ。
なんかよくわかんねーけど、いっとき流行った空中切りなんて美味くないんだよ。そのうえ麺はワイドでデカイ鍋でゆがいたほうが100%ウマい。小さい鍋ですれば、湯が止められる。
これっていうのは、金のない人の思考だ
こう言います。

せっかく彼の元でノウハウを伝授しても、それを素直に実践しないヤツもいたそうです。
これは、本当にもったいないです。
ていうか、彼の教えを守らないとなんのために地獄の修行に耐えたのか意味不明だ。まあ~やはりやっている本人達は職人なので、どうしても自分流のやり方にこだわってしまうのだろう。
出典https://www.youtube.com/
これに対しても吉村実は、「残念」と語っています。教えてもらっている側も真剣なのかもしれないが、教えている側はそれ以上に責任もあるし真剣なわけです。
自分の貴重な時間を割いてまで味やテクニックを教えてくれているわけですから、そこは素直に師匠のアドバイスを受け入れてやるべきだと思います。
それが、恩を恩で返すことだろう。恩を仇で返すようなことはしてはいけない。それが彼が教えたかった一番の理由ではなかったのかなと思います。
今後も彼の教えを忠実に守り、第二の吉村実が現れてくれることを願いたい。最後までご覧いただきありがとうございます!

自宅で吉村家の味が味わえる!

その他のガチンコ記事はこちら!
【ラー鬼】佐野実の息子や娘は史華!ガチで優秀!性格もそっくり?
【前妻は泉?離婚理由は?】佐野実の嫁は結局しおり?実はお茶目な一面も!
ラーメン道の女⇒落合江美の今は店やってる?結婚して管野に!子供もいる!
ラーメン道3のヤツ等がいかにガチだったか!土下座やゴマすりまで!
【悪役】高沢の今はラーメン道から丸義オーナー!ガラス割られる!
平井孝彦の今はラーメン道柊の社長!年齢や結婚は?ジャニーズ系イケメンだった!
【その後メンバーは?】ラーメン道に出てた熱き者達を調査!栄光と挫折の裏には?
【ヤーさん?】中山修の今やラーメン道からヤバい事に!経歴や出演時を語る!
ラーメン道唯一の女!塚原和香菜の結婚と今は?ビンタの意味は!?
【ラーメン道出身!】石塚和生⇒現在活動や店の場所は?年収や結婚(嫁・子供)は?
【ラーメン道覇者】土井淳司の今現在は失踪!? 行方不明で家族は?
コメント