
今回は元阪神のサウスポー岩田稔の子供や自宅は守口市内?妻(嫁)は中学からの交際で家族関係や、現在は会社CEOについてシェアしていきます!
岩田稔には既に子供が3人おり家族には妻が中学時代からの同僚と言う事です。
自宅があるとされる守口からチャリンコに乗り甲子園まで行き来していた武勇伝もあるほど、彼は誠実な男です。
そんな岩田稔の現在活動はと言うと、現役を退いてから自身の会社を立ち上げ起業家として頑張っています。
その一部始終を全体的に見ていきたいと思います。
岩田稔/今現在は会社のCEOだった!

岩田稔は、2021年に引退しました。阪神で15年プレーしたサウスポーです。
出典https://www.youtube.com/
相手チームだけでなく、1型糖尿病とも戦いその病の偏見とも戦い続けました。
2005年のドラフト会議にて、希望枠で指名されての関西大学からの入団です。
同期には、高校生では前田大和、鶴直人、社会人枠では渡辺亮等がいました。

岩田稔/阪神
その時報道で岩田稔が、1型糖尿病を患っていることを知りました。
引退した阪神タイガースの岩田稔投手も1型糖尿病患者だった。 https://t.co/MpbTKwVGaQ
— JSF (@rockfish31) January 8, 2022
当時、周りに同じ病を患っている人がたまたまおらずどんな大変な病気なのかがすぐにはわかりませんでした。
岩田稔の度々の発言で、理解を深めたような感があります。
岩田稔が一軍で活躍しはじめたのが、入団3年目の2008年でした。
成績としては、10勝10敗。被本塁打が5本と規定投球回数に達した投手としては、最も少ない反面、四死球は61個でした。
一言でいえば、「出してみんとわからん・・」タイプでした。

岩田稔/阪神
又、何度か先発で出場した試合を現地で見た時、立ち上がりに難があるところも気になりました。
初回に何点かとられ、その後は別人のように凡打の山を築いていました。
「初回や、岩田は初回しのいだら何とかなるで」と、周りのファンは心配しながら応援していました。
二桁勝利はこの2008年だけでしたが、貴重なサウスポーということもあったのでしょう。
彼が在籍していた時期の阪神は左の先発が駒不足だったので、入団当初は「江夏豊の再来か?」とも期待を寄せるファンもいました。
トレードに出されることもなく、2021年に至るまで阪神で野球人生を全うしました。
引退後は、阪神のコミュニティ・アンバサダーに就任しました。

岩田稔/現在
タイガースアカデミーのコーチをする他、地域活動への参加そして社会啓蒙活動もするそうです。
勿論それは、自身がかかってしまった1型糖尿病に対する啓蒙活動になります。
その活動は現役時代から続いており、また同じ病を持った子供達を球場に招待もしており2013年に若林忠志賞を受賞しています。
その活動を、より強固にするためなのでしょうか。
2022年に「Family Design M」という会社を、立ち上げました。

岩田稔/現在
1型糖尿病に対するイベントやセミナー、また関連した商品の開発・販売、そして岩田稔自身のマネジメントもします。
岩田稔が立ち上げた会社、Family Design Mっていうらしいし、ピッチングデザイナー的な感じでファミリーデザイナーと呼ばれる日も近い
— 坪井P (@Tigers32TSUBOI) February 16, 2022
その会社のトップとして忙しい日々を送っているでしょう。
岩田稔/家族には子供が3人いる!

岩田稔は、結婚した2007年の11月に第一子となる長男が生まれました。
名前は、輝大(こうだい)。

岩田稔/息子
結婚を報告したのが6月ですから、今でいう「授かり婚」だったのでしょう。
一本立ちした翌年の2009年には、長女が生まれます。
美来(みく)、と名付けられました。

岩田稔/娘
次にペースが早いのですが、2010年には次女が生まれています。
名前は、菜心美(なごみ)。
この年は、一年中リハビリに明け暮れた年でしたから岩田稔も再起をより強く思ったことでしょう。
翌2011年5月5日の対巨人戦で勝利し、大泣きしながらヒーローインタビューに答えていたシーンをよく覚えています。
引退セレモニーの時は、嫁だけでなく三人の息子と娘も球場に来ます。
その時家族へ感謝の言葉を、何度もつづっていたのが印象的でした。
ところで、長男は、今15歳になります。どんな事に打ち込んでいるか。父親の姿を見て野球をしているのか気になるところです。
岩田稔の妻(嫁)は中学から交際してた

岩田稔の嫁は、旧姓でいうと植木美佳といいます。
出典https://www.youtube.com/
小学校時代、同級生だったという幼なじみです。
お付き合いは相当長かったのではないでしょうか。
そんな彼女は栄養士の資格も持っているそうです。

岩田稔/妻
持っている知識を総動員して、岩田稔の食事をいつも用意してきたのでしょう。1型糖尿病の場合、特に食べてはいけない物はないそうです。
ただ、食べ過ぎは健常者より悪い影響が出る、とか。プロ野球選手の場合そのさじ加減は凄く難しかったと思われます。
いつぞやのTV番組で、プロ野球選手の嫁が旦那用の食事を作るシーンがありました。
その種類と、量の多さに仰天しました。3人前位あるのではと思う位でした。
練習しプレーをし、そして食事で体を作っていかなければならないのがプロ野球選手。
おそらく、かかりつけのドクターと相談しながらプロのアスリートに必要なカロリーを計算して、丁寧に献立を考えてきたのではないでしょうか?

岩田稔
#岩田稔 尼崎のコストコに嫁と子供で来てたわ。一人だけ体格違うかったし
— ドクターX (@Prado1980Com) December 18, 2020
その苦労を一番わかっていたのも、勿論岩田稔。
引退会見でも嫁に感謝しつつ「今後は嫁さんと、日本の四季を感じるような旅行がしたい」、と言っていたのもうなづけます。
■嫁さんがキレイな阪神選手一覧!
⇒『嫁⇒大阪ガスの同僚?』能見篤史/子供(娘)は3人!家族構成チェック!
⇒『妻は何者で再婚歴アリ?』江夏豊/息子や娘が京大ってマジ?
⇒『再婚のワード?』赤星憲広/息子説や兄弟説はガセ!妹&姉はいる?
⇒【息子は周成&宗秀!】桧山進次郎/結婚⇒嫁(妻)が謎でお嬢様だった?
⇒『嫁(妻)⇒画像アリ!』片岡篤史/ベッキーのワードや家族関係チェック!
⇒【妻(嫁)&前夫人調査!】田淵幸一の結婚&離婚歴=女グセはいかに!
岩田稔の自宅(実家)は守口?「住所」のワードまで・・

岩田稔は、大阪府守口市出身です。卒業した中学は市立庭窪中学校です。

岩田稔/自宅
余談ですが、知人に同中学出身者がおりまして。1980年前後ですがそれはそれは校内は荒れていたそうです。
卒業式に、パトカーがかけつけるような騒ぎになるのは恒例だったようです。。^^:
「今はよくなっている。今は」、とも付言していました。
嫁も守口出身ですから、住み慣れた場所に住まいを構えたのでしょう。
元阪神タイガース🐯 岩田稔さん
出身地 守口市で交通安全啓発へ👮
引退されてからの活躍も期待しています😸 pic.twitter.com/SSX3KUtmRa
— ルーン・コルザ (@Rune_Colza) June 2, 2022
大阪守口市(もりぐちし)、守口市役所には、元阪神タイガースの岩田稔(いわたみのる)さんのユニフォーム以外にも現役時代のグローブとシューズも展示されてるんですわな(*・ω・)ノ pic.twitter.com/NbQxLFFwuf
— 天満家演達 (@entatsutenmaya) April 12, 2022
守口市という所は、松下電器(現パナソニック)や、かつての三洋電機の本社がありその下請け部品会社があちらこちらにありました。
隣の門真市同様、まさしく電化製品で生きている都市、という印象がありました。
その守口市から仕事場の甲子園まで、岩田稔がトレーニングを兼ねてロードバイクによる自転車通勤をしていたことが話題になりました。
2020年のことです。片道25㎞を1時間で走破しているそうです。

岩田稔/守口
出典https://www.nikkansports.com/
時速25㎞ですから、結構なスピードです。
雨風の強い日は、大変だったでしょうが通勤をトレーニングにする、というコスパのよい取組みをしていました。
また、彼は地域活動への参加にも熱心で守口警察署から地域交通安全活動推進委員を委嘱されたり、過去には守口市から「もりぐち未来・夢大使」に任命されてもいました。
定期的にサイン会などもやっているようだ

2022年9月に岩田稔は「消えそうで消えないペン」という本を出しました。
1型糖尿病を抱えながらの、野球人生を振り返った内容ですがこの本のPRを兼ねたサイン会もよく催されています。

岩田稔/サイン会
おそらくは、「売らんかな?」精神等で出したのではなく、同じ病をかかえている人、そしてその家族に対するエールを送りたい気持ちで書いたのでしょう。
先述の啓蒙活動の一環で、講演会とサイン会をダブルで行うこともあります。
彼の思いは、まだまだこの世に存在する1型糖尿病に対する偏見を、無くしていきたいことなのではないでしょうか。
自身も高校卒業時、社会人野球に進みかけましたが「糖尿病持ちに野球なんか無理・・」、とろくに調べもせず内定取り消しを受けてしまいます。
岩田稔さんトーク&サイン会に行ってきました!
現役時代の振り返りやファンからの質問に答えたりと、軽快な語り口のトークで、あっという間に時間が過ぎました。
サインを頂いて少しお話しさせてもらいましたが、明るくてとっても素敵な方でした。
楽しい企画をありがとうございました!#岩田稔 pic.twitter.com/Cuo7abKSzn
— ハニィ (@mgftoxxx) November 27, 2022
また、2015年には自称祈禱師が1型糖尿病を患う男児に対して、「腹の中に死神がいるから、インスリン注射をやめなさい」というありえない宣託をし注射をやめさせ、衰弱死に至らせるむごい事件がありました。。
周囲の人間に正しい知識があれば、防げた事件です。
偏見を排し、かつ「インスリン注射さえ怠らなければ、僕のようにプロのアスリートだって夢じゃない」という事実をこれからも熱く語ってゆくことと思いますね^^
■岩田稔の著書や直筆サイン入りカードはコチラ!
⇒【今だけ送料無料!】岩田稔/消えそうで消えないペン 1型糖尿病と共に生き、投げ切ったからこそ伝えたいこと【楽天市場】
この記事を書いた人

- どうも、The Tigers管理人の虎次郎です!阪神ファン歴30年以上のコアなオールドファンです。阪神タイガースに関しての事なら私生活と同化しているほどのマニアです。「日本イチの阪神ファン」と公言しているダンカンにも負けない自信があります!とにかく阪神タイガースが好きな方、愛している方、ファンの方には絶対に楽しめる専門サイトになっていますので、ぜひ楽しんで行ってください!
新しい記事はコチラ!
阪神歴代情報2023.04.14【お前しかいない!】阪神/代打の神様歴代は川藤・八木・桧山・真弓!
阪神裏方スタッフ2023.04.14『ブサイクだけど給料高い?』タイガースガールズ/倍率は激しいのか?
阪神裏方スタッフ2023.04.13【Maiが鬼かわいい!】タイガースガールズ/インスタや引退のワードとは?
阪神歴代情報2023.04.11『歴代全チェック!』阪神スローガン⇒ネバサレで常勝軍団に!
コメント