『一覧と歴代!』阪神ダメ(無能)コーチ&スパイまで存在した?

阪神歴代情報
虎次郎
虎次郎

今回は阪神タイガースのダメ(無能)コーチ一覧と歴代を調査、阪神コーチ陣にスパイがいたのか?と言う事について見ていきたい!

阪神コーチには歴代に様々な指導者がいましたが、その全一覧やなぜ「無能」と呼ばれてしまったのか?を徹底追求していきます。

中には、もちろん優秀な指導者も存在して、チームの勝ちに大いに貢献したコーチ陣も数多く存在しています。

しかしながら、阪神タイガースと言う人気球団のチームの特性上、どうして勝てない時にはベンチにいる監督やコーチ陣、つまり首脳陣が批判されるモノです。。

今回はそんなダメだったコーチ達の歴代や一覧を検証していきます。

阪神/ダメコーチを調査!

虎次郎
虎次郎

セリーグの伝統的な球団といえば巨人と阪神。

出典https://www.youtube.com/

その中で巨人は連続V9といわれるような黄金時代を築いたり、伝説的なスターを生み出す土壌をもっている優秀な面も多々ありますが、阪神逆に低迷期とも呼べる暗黒時代を築いていたり、他球団から移籍した選手がことごとく活躍しない土壌があったりと少々問題もあるようです。

そうした土壌を作っている要因として、一つは球団運営側の姿勢があげられます。

活躍した場合の年俸査定、タニマチに対する球団姿勢、現場介入を自重する心の気配り、優勝したいという思いをしっかりと選手たちと共有することなどこれらがすべてそろうことで、選手のみならず、阪神ファンもその思いを共有することができるのです。

阪神/ダメ(無能)コーチ

阪神/ダメ(無能)コーチ

そしてもう一つ、監督やコーチによる采配や指導が大きく影響します。

これはプロに限らず、アマチュアでも同様のことが言えますが、やはりチームカラーや育成方針などは、長い目でみると常勝軍団として強いチームを作り上げることへつながります。

阪神の弱い一面はそうした育成方針などがしっかりとしておらず、コーチの指導方針が一貫していないことなどが考えられます。過去のダメコーチについてまずは調査をしてみることにしました。

近年のダメコーチ代表としては、酷評されているのは新井良太です。。

阪神/ダメコーチ

阪神/ダメコーチ

2022年まで打撃コーチに就任していましたが、人間性は非常に優れているのでしょうが、現役時代の通算打率.239という悲しい成績。。^^:

また2桁本塁打越えも12年間のプロ生活の中で、なんと2年だけにもかかわらず、打撃コーチに就任しております。

実績がないからといって、決してダメコーチばかりではありません。

むしろ天才打者といわれる存在のほうが、かえって理論などがわかりにくいという指摘もあります。

しかし、新井の場合、残念ながらどちらも伴っていませんでした…。

大山のシーズン中の復調に関与したといううれしい報道もありましたが、チーム打率.240台とずっと低迷しておりました。

打撃コーチの存在がいかに重要かとわかるのが、優勝した2003年、チーム打率.287と驚異的な打率でした。

当時の打撃コーチは和田田淵の2人体制でした。

阪神/コーチ・田淵&和田

阪神/コーチ・田淵&和田

飛距離が伸びるうねり打法を伝授したり、しっかりと捉える力をつけるトレーニングなどをしっかりと行ったことが成績につながったのでしょう。

残念ながら新井コーチにはそうした確立した理論がなかったのかもしれません。。^^:

いかにプロと言えども、良いコーチに恵まれないと成績はどうにも上がりにくいですね。

無能だった阪神コーチ一覧をチェック!

虎次郎
虎次郎

チームとしては暗黒時代から考えると良い成績を比較的残すようになってきた印象を受けます。

出典https://www.youtube.com/

実際にBクラスとなったシーズンのほうが圧倒的に少ないことからも、チームとしては強くなっている…といいたいところですが、矢野政権下での試合をみているとここまでチャンスで打てないのかといわんばかり。。

阪神/無能コーチ

阪神/無能コーチ

また守備もプロとは思えないほどのエラーの連続など恥ずかしい場面も多々ありました。

ただドラフトで良い素材を獲得したり、投手陣の整備については以前よりも格段に上がっているため、チームが上位でいれるのではないでしょうか?

阪神/無能コーチ

阪神/無能コーチ

ここで過去に無能と呼ばれた代表者たちをピックアップしてみました。

やや偏見もあるかもしれませんが、納得もしてもらえると思います。なんだか近年のコーチが多いような気もしますが…。

阪神コーチ/片岡篤史

阪神コーチ/片岡篤史

片岡篤史(1軍ヘッド兼打撃コーチ)

2018年の一軍ヘッド兼打撃コーチ就任したが、チーム打率、得点リーグ5位、本塁打数は最下位となるリーグ最下位。。^^:2012年当時も就任数年目で打撃低下していく。理由としては典型的なプルヒッターへの右打ち教と呼ばれる教えにより、「セカンドゴロレボリューション」と呼ばれるファンから叩かれるようになる。史上最低打線と呼ばれるようになった。

阪神コーチ/関川浩一

阪神コーチ/関川浩一

関川浩一(打撃コーチ)

なぜか打撃コーチに就任すると、打撃成績の低迷を起こしている。さらに当時の優良外国人助っ人であったマートンとのトラブルは非常に有名な話。決して悪いとは言えないかもしれませんが、選手に気持ちよく仕事をしてもらうはずのコーチがトラブルを起こしているようでは有能とは言い難いですね。。

阪神コーチ/久慈照嘉

阪神コーチ/久慈照嘉

久慈照善(内野守備兼バント担当コーチ)

現役時代には非常に安定した守備やバントを魅せてくれた選手だったのですが、コーチとして就任してからというもの全くと言っていいほど、阪神の守備は良くならず、それどころか悪化していく一方でした。それまで高代内野守備コーチが築いてきた守備の改善はパーになるなど、矢野政権下で最もひどい守備コーチかもしれませんね。ただし補足をつけくわえると、過去の2012年と2013年はセ・リーグでエラー数は2位とかなり少なかったということも覚えておきましょう。

阪神コーチ/新井良太

阪神コーチ/新井良太

新井良太(打撃コーチ)

打撃理論などについて明確な理論はなく、福留や糸井の調子が悪いときに、「何も考えずに全力で振りましょう。あとは笑顔で大丈夫です」とアドバイスとしたという伝説があります。。^^:人柄は最高だと思いますが、現役時代に明確な打撃理論もなく、コーチとなったため、経験不足から打線のレベルをあげることができなかったようです。

阪神コーチ/濱中おさむ

阪神コーチ/濱中おさむ

浜中治(野手総合コーチ)

片岡の右打ち教からの脱却を図ったタイミングでの就任でしたが、不振にあえいでいた大山と中谷に再度右打ちを指導したとして知られています。打撃成績に至っては、前年よりも低下させたという恐るべき指導で一難(関川)去ってまた一難(片岡)去ってさらなる一難(浜中)と揶揄されるほどでした。特に長打率や得点圏打率などがまったく伸びないところからも、誤った指導といえるかもしれませんね。。

阪神コーチ/北川博敏

阪神コーチ/北川博敏

北川博敏(打撃コーチ)

現役時代にタイトルなどは獲得できなかったのですが、チャンスにしっかりと応えていたイメージがあります。しかし打撃コーチとなったものの、ことごとく阪神打線はチャンスに凡退しかありませんでした。チャンスに強くなる精神力や、粘りなどを教えられることはできなかったようです。矢野阪神時代の打撃コーチ2人目をあえて挙げることにしました。

阪神歴代コーチ一覧をリサーチ!

虎次郎
虎次郎

阪神の歴代コーチについてピックアップしてみました。

主に打撃コーチと投手コーチを記載します。ここに記載できていませんが、ヘッドコーチについては1999年からとなりますが、以下列挙した通りとなります。

阪神コーチ/歴代

阪神コーチ/歴代

1999年~2001年松井優典、2002年~2003年島田育夫、2004年~2006年平田勝男、2007年~2008年不在、2009年~2011年木戸克彦、2012年有田修三、2013年~2014年黒田正宏、2015年平田勝男、2016年~2017年高代延博、2018年片岡篤史、2019~2020年清水雅治、2021年~2022年井上一樹、2023年平田勝男です。

ヘッドコーチがチームのかじ取りを調整してくれるため、非常に重要な役目となりますね。

打撃コーチ投手コーチ
85~87年並木輝男・竹之内雅史85年米田哲也・高橋重行
88年藤井栄治86年米田哲也・新山隆史
89年石井晶87年新山隆史・野村収
90年弘田澄男88年若生智男・山本和行
91~92年佐々木恭介89年若生智男・上田二郎
93~94年石井晶・長崎慶一90年上田二郎
95年山内一弘・長崎慶一91~92年大石清
96~97年佐野仙好93年上田二郎・野村収
98年福本豊94年野村収
99~00年柏原純一・長嶋清幸96~97年古沢憲司
01年柏原純一・和田豊98年小山正明・福間納
01年秋季C和田豊・平塚克洋99~00年八木沢壮六・福間納
02~03年田淵幸一・和田豊・オマリー01年八木沢壮六
04年金森永時・平塚克洋02年佐藤義則・葛西稔
05~06年正田耕三・和田豊03年佐藤義則・西本聖
07年正田耕三・広沢克実04年佐藤義則・中西清起
08年吉竹春樹・広沢克実05年~06年久保康生・中西清起
09年和田豊・中村豊07年~08年久保康生・中西清起
10~11年和田豊・片岡篤史09年~11年山口高志・久保康生
12年片岡篤史・高橋光信12年山口高志・藪恵壹
13年水谷実雄・関川浩一・高橋光信13年中西清起・山口高志
14年オマリー・関川浩一・高橋光信14年中西清起・山口高志
15年関川浩一・高橋光信15年中西清起・山口高志
16年片岡篤史・濱中治・オマリー16年香田勲男・金村曉
17年片岡篤史・平野恵一17年香田勲男・金村曉
18年片岡篤史・平野恵一18年香田勲男・金村曉
19年濱中治・平野恵一19年福原忍・金村曉
20年井上一樹・新井良太20年福原忍・金村曉
21年北川博敏・新井良太21年福原忍・金村曉
22年北川博敏・新井良太22年福原忍・金村曉
23年水口栄二・今岡真訪23年安藤優也・久保田智之

「阪神コーチ・スパイ」のワードが!どう言うことなのか?

虎次郎
虎次郎

「阪神コーチ スパイ」というなぜのキーワードが出てきますが、これはいったいどういうことなのでしょうか?

阪神コーチ・スパイ

阪神コーチ・スパイ

これは過去のアナログな一面が残っていたときの話です。

当時阪神では岡田監督、中西がコーチを務めておりました。

そのときに、長嶋清幸守備走塁コーチは「中日に行くからあんまりいらんこといわんとって」と言ったエピソードや、他にも予告先発ではなかったのに、巨人戦での左右投手をぴったりとあててくる現象などから、身内からリークされていた可能性が指摘されていました。

虎次郎
虎次郎

阪神に関する関連コンテンツはコチラ!

阪神コーチっていくら位稼いでるのか?平均年収調査

虎次郎
虎次郎

そんな無能と呼ばれるコーチ陣の年収っていったいどの程度なのでしょうか?

2021年を例にあげてみました。

阪神コーチ/年俸&年収

阪神コーチ/年俸&年収

まず1軍ヘッドコーチだった井上は2500万円、内野守備バント担当コーチの久慈は2000万円、投手コーチ福原・金村は1500万円、打撃コーチでは新井良太が1200万円などなど、通常のサラリーマンよりも結構な額を頂戴していました!

平均年収ではおおよそ1500万円程度でしょうか。

それにしてもこの年俸を出しているなら、もう少し成績を加味してあげてほしいのは私だけでしょうか?

投手陣の盤石っぷりを作っていた投手コーチはもっとあっても良さそうですし、逆に貧打となった打撃コーチについてはもっと低くても良さそうですよね・・^^:

虎次郎
虎次郎

コーチに関する優秀な著書はコチラ!

この記事を書いた人

虎次郎
虎次郎
どうも、The Tigers管理人の虎次郎です!阪神ファン歴30年以上のコアなオールドファンです。阪神タイガースに関しての事なら私生活と同化しているほどのマニアです。「日本イチの阪神ファン」と公言しているダンカンにも負けない自信があります!とにかく阪神タイガースが好きな方、愛している方、ファンの方には絶対に楽しめる専門サイトになっていますので、ぜひ楽しんで行ってください!

コメント