『座れる!』甲子園駅⇒混雑を回避する帰りのバス!渋滞知らずで梅田(大阪)方面へ!

甲子園情報
虎次郎
虎次郎

今回は甲子園駅の混雑を回避する帰りのバスについて、渋滞知らずで大阪(梅田)方面へ座って行けるルートをシェアしていきたい!

あなたがコアな阪神ファンであれば、試合が終わってからの甲子園駅の混雑は嫌と言うほど経験してきているはずだ。

電車は帰りに混むからと言って、車で来たもののはいいが車でも大渋滞に巻き込まれる事も多々あるんではないだろうか?

できれば、電車であれば座りながらスムーズに帰宅しストレスフリーで家に帰れれば理想的なんですが、阪神電車を使うと間違いなく甲子園駅からダダ混みです^^:

しかしながら、多くの人はそのルートで帰宅につくと思うが、実はその混雑を回避できるルートがあるんですな!

今回はその詳細を赤裸々にピックしていきたい。

甲子園駅/試合終了帰宅時の混雑がヤバすぎる!

虎次郎
虎次郎

ザキさんが「0点に抑えることができてよかったです」と定番の一言で試合が締めくくられ、最高の気分のまま甲子園球場を後にし、阪神電車で家まで帰るか~と思ったあなた!

その前に甲子園駅周辺の混雑に直面することを思い出してください。。

@yamato_train33 甲子園駅の混雑ヤバすぎる#日本シリーズ #関西ダービー#満員電車#混雑 #阪神タイガース #オリックス #オリックスバファローズ #日本シリーズ ♬ Athletic Meet “Heaven and Hell” (No Introduction) – Shinonome

出典https://www.tiktok.com/

阪神戦の動員数は驚異的で、1試合平均41064人ものファンで埋め尽くされます。そのため、試合終了後の甲子園駅は常に混雑しており、人混みが凄まじい光景です。

甲子園駅/試合終了帰宅時の混雑がヤバすぎる

甲子園駅/試合終了帰宅時の混雑がヤバすぎる

甲子園では勝利後、ファンは二次会などのイベントに参加するために球場に残るグループと、早く帰宅するために速やかに駅に向かうグループに分かれます。

しかし、どちらのグループも駅周辺の混雑から逃れることは容易ではないですね…^^:

ちなみに高架下で過去の応援歌を歌って二次会してるグループがたまに見かけます。

大阪や兵庫の関西の都市から来る多くの人々がいるため、試合終了後15分から30分経っても、駅周辺の混雑はなかなか収まりません。

甲子園駅/試合終了帰宅時の混雑がヤバすぎる

甲子園駅/試合終了帰宅時の混雑がヤバすぎる

この混雑は、試合の興奮が冷めやらぬ中でも続いていきます。

球場を後にするファンたちが、その興奮を共有しながら駅に向かう姿は、甲子園ならではの光景で、このような熱狂こそが、阪神タイガースがもたらす魅力の一端であり、甲子園の特別な雰囲気を形成しているとも言えますね^^:

甲子園での試合終了後は、多くの観客が一斉に帰宅するため、特に甲子園駅周辺は非常に混雑します。

試合が終了する時間帯にあわせて、帰宅する人々が集中するため、ホームや改札、駅周辺の道路も混み合いがちです。

混雑を避けるためのいくつかの方法を考えてみましょう

少し早めに退場する

甲子園駅/試合終了帰宅時の混雑がヤバすぎる

甲子園駅/試合終了帰宅時の混雑がヤバすぎる

試合が完全に終わる前に球場を出ることで、混雑のピークを避けることができます。

周辺で時間を潰す

試合後すぐに帰らず、周辺の飲食店やカフェで時間を過ごし、混雑が収まるのを待つのも一つの方法です。

バスやタクシーを利用する

バスでJR甲子園口駅まで行くことで、阪神電鉄の混雑を回避できます。また、タクシーを利用するのも一つの選択肢ですが、試合後の混雑時はタクシーの待ち時間も発生する可能性があります。

徒歩で移動する

近距離の駅まで徒歩で移動することも検討してみてください。例えば、隣の駅まで歩くことで、比較的空いている電車を利用することができます。

これらの方法を活用して、できるだけスムーズに帰宅できるように計画を立ててみてください!

【座れる!】大阪方面への混雑回避は帰りのバスでJR甲子園口駅まで行け!

虎次郎
虎次郎

甲子園球場前が混んでいることはさっき説明しましたが、甲子園駅以外に駅あったっけ?どうすれば帰れるっけって人が多数だと思います。

大阪方面の人はどうやったら混雑を回避することができるのかというと、答えはつまり「バスでJR甲子園口駅に行くこと」です!

甲子園の大阪方面への混雑回避は帰りのバスでJR甲子園口駅まで行け

甲子園の大阪方面への混雑回避は帰りのバスでJR甲子園口駅まで行け

甲子園口というと阪神ファン観戦に慣れてない方がよく甲子園と誤解して降りる駅です、甲子園駅だと思って降りたら球場まで徒歩30分も歩いたという方が多数でる、名前が似ているややっこしい駅で有名ですね。

甲子園球場前にあるバス停の8番乗り場から甲子園口駅のバスがでるため、そのバスを乗り甲子園口駅まで行きます。

大体甲子園口までのバスは10分程度です。

バス停の8番乗り場

バス停の8番乗り場

そして甲子園口から大阪駅までは尼崎で乗り換えで14分とかなり近いため、そこからはそのまま大阪駅でJRの環状線を乗る、もしくは新今宮まで行って南海線に乗り換えてサザンに乗り換えるなどするとすぐ家に着くと思います。

甲子園での試合やイベントの後、大阪方面への帰路は混雑が大変予想されます。

甲子園の大阪方面への混雑回避は帰りのバスでJR甲子園口駅まで行け

甲子園の大阪方面への混雑回避は帰りのバスでJR甲子園口駅まで行け

特に、阪神本線の電車やバスが混雑することが多いです。帰りのバスを利用してJR甲子園口駅へ向かうという選択肢は、混雑回避のための良い方法です。

甲子園口駅からは、JR神戸線を利用して大阪方面に向かうことができます。

これにより、甲子園駅周辺の混雑を避け、比較的スムーズに移動できる可能性があります。バスの時間や運行状況を事前に確認しておくと、よりスムーズに移動できるでしょう^^

【車で行く場合】甲子園周辺の渋滞も想定しておこう!

虎次郎
虎次郎

先ほどは座れる可能性が高い、甲子園口から電車で帰るルートを説明しましたが、やっぱり甲子園に電車で行くと混んでるし、確実に座ったままでいられる自家用車で行こうかなと思った方もおられると思います。

甲子園は経営が阪神電鉄です。

利益の大半は甲子園に野球観戦しに行く人で成り立っているといっても過言ではないため、公式側では電車での移動することを推奨しています。

ですがどうしても車で行きたいという方は、多いと思うので今からの記事の内容を読んで、懸念事項を確認していってください。

甲子園周辺の渋滞も想定しておこう

甲子園周辺の渋滞も想定しておこう

ちなみにあまり甲子園まで電車で行く人は少ないため、甲子園の交通状況が常に混雑しているとは言えません。どちらかというと、甲子園付近の駐車場を探すことが重要ですね。

甲子園付近に民間のパーキングエリアもありますが、中々停めれなかったりするのが現状です。

駐車場の近隣の混雑状況を調べておくことが重要だと思います。

また甲子園まで車で行く場合は、行きはそこまで渋滞していないのですが、帰りは付近が混みあうことがあるため、高速道路を経由して最速で帰るか、あまりお金をかけたくない人は一般道だけで帰るかなどを行く前に調べておきましょう^^

甲子園周辺の駐車場で予約できる格安駐車場と言えばakippaと言うオンラインサービスが有名どころです!

また、野球以外にも甲子園周辺の渋滞は、特に試合やイベントが開催される日に多く発生します。

甲子園周辺の渋滞も想定しておこう

甲子園周辺の渋滞も想定しておこう

渋滞が起こりやすい時間帯は、試合開始前や試合終了後です。公共交通機関を利用するか、渋滞を避けるために早めに到着するのが賢明です。

また、球場周辺には専用の駐車場が少なく、駐車スペースを探すのにも時間がかかることがあります。近隣の駐車場を事前に調べておくと良いでしょう。

イベントが無い日でも、甲子園周辺は交通量が多いエリアですので、時間に余裕を持って移動することをおすすめします!

渋滞回避にはまず駐車場の確保と梅田方面への帰りのルート!

コロワ甲子園には1,000台分の駐車場が整備されており、駐車スペースを確保することができます。

ただし、利用料金はやや高めで、30分で500円、最大料金は3,500円に達します。。

コロワ甲子園/駐車場料金

コロワ甲子園/駐車場料金

本来甲子園観戦者のためだけの駐車場ではないので、これは需要と供給のバランスを取る上で避けられない措置なので我慢しましょう。

しかし、利用者にとってオトクな情報が存在します。

コロワ甲子園内で2,000円分以上の買い物をすると、駐車料金が2時間分無料になります!

10,000円分以上の買い物をすると、なんと4時間無料サービスです!

コロワ甲子園

コロワ甲子園

甲子園では飲食物を持ち込むことが許されているため、駐車する際にはコロワ甲子園で球場に持ち込むための弁当や飲み物を仕入れていくことがおすすめだ。

また、駐車場の利用に際しては時間に注意が必要。

23:00以降は入出庫が制限されているため、延長戦に巻き込まれた場合などは特に気を配る必要があります。

もう一つの方法は、阪神今津駅にある「エコロパーク今津駅前第1」と言う駐車場を利用する方法です!

エコロパーク今津駅前第1

エコロパーク今津駅前第1

出典https://www.youtube.com/

この駐車場を利用した場合、料金は24時間最大で600円と格安、徒歩で甲子園まで約20分なのでそんなに苦ではありません!

エコロパーク今津駅前第1

エコロパーク今津駅前第1

エコロパーク今津駅前第1

エコロパーク今津駅前第1

ぜひ、オススメの方法です。

そして、甲子園から大阪駅や梅田方面に車で移動する場合、阪神高速3号線を利用することがおすすめです。

高速なので有料ですが、その分最短最速が実現します。無料の下道でも行けますが、その分時間は高速の倍以上はかかると想定しておいてください。。^^:

おそらく、このルートが最短最速で梅田方面(大阪駅周辺)に到達できるルートになります。

甲子園渋滞回避/梅田方面への帰りのルート

甲子園渋滞回避/梅田方面への帰りのルート

その後、高速道路を進み中ノ島西ICもしくは堂島ICの出口で降りることで、大阪駅の近くまでスムーズに移動できます。

このルートを取ることで、渋滞を回避しながら快適に大阪までの移動が可能となります。

虎次郎
虎次郎

他のコンテンツはこちら!

甲子園に観戦に行くなら上記の事前準備は絶対にしとけよ!

虎次郎
虎次郎

甲子園で阪神の試合を観戦する際には、交通手段についての対策を必ず講じるべきです。事前準備をまとめてみました。

甲子園は混雑しているため、電車を利用する場合は甲子園口から大阪方面へ移動すること、自家用車を利用する場合は駐車台数が多いコロワ甲子園に駐車し、その後高速道路を利用して大阪へ移動することがポイントとなります。

甲子園周辺道路

甲子園周辺道路

交通手段を十分に考慮せずに甲子園へ足を運ぶと、延長戦で阪神がサヨナラ勝ちしても、余りに混雑していて電車に乗れず臨時電車を待つことになり、家に帰るのが深夜12時を過ぎることも少なくないです。。^^:

野球観戦が長時間に及ぶこともあるため、10時くらいには試合が終わるだろうと考えて油断してはいけません。

甲子園周辺道路

甲子園周辺道路

そのため、事前に交通手段の準備をしっかりと行うことが重要です。

ちなみに、甲子園球場での最長試合は日をまたいだことがあるそうです。

1992年9月11日に行われた試合で、代打の神様である八木のホームランが誤審により取り消され、エンタイトルツーベースになったことから猛抗議が繰り広げられ、試合終了が24時26分まで延長されたケースがあるそう^^:

虎次郎
虎次郎

甲子園周辺の予約ができる格安駐車場と言えばコレ!

この記事を書いた人

虎次郎
虎次郎
どうも、The Tigers管理人の虎次郎です!阪神ファン歴30年以上のコアなオールドファンです。阪神タイガースに関しての事なら私生活と同化しているほどのマニアです。「日本イチの阪神ファン」と公言しているダンカンにも負けない自信があります!とにかく阪神タイガースが好きな方、愛している方、ファンの方には絶対に楽しめる専門サイトになっていますので、ぜひ楽しんで行ってください!

コメント

error: クリックできません。