
今回は田中秀太の嫁(妻)や息子(子供)など家族関係や、下柳をガチギレされた真相、背番号00の意味などを追求していきます!
田中秀太&下柳ガチギレは珍プレー好プレーでも有名ですよね^^
私生活では嫁や息子はどんな人で、家族関係はどうなっているのか?また田中秀太が付けていた背番号00の意味はなんだったのか?
これらをピックしていきたいと思います。
田中秀太が結婚した嫁(妻)&息子(子供)を調査!

F1セブンならぬ、F1エイトの一角として阪神に入団した田中秀太!
出典https://www.youtube.com/
現役での活躍はそこまでではないものの、そのプライベートのほうは、なかなかに充実していたようです。
プロとなった6年後の2000年12月24日、田中さんは結婚を果たしています。
どうやら、奥さんである睦子(ちかこ)さんというのが嫁さんの名前であるようですが、3年間の交際を経て、クリスマスイブに入籍とは中々にロマンチックですね(笑)
さらに、翌2001年には長女の千愛ちゃん、2003年に息子の太晴くんが生まれているようです。
田中俊太と聞いて、嫁と田中秀太の通算ホームランクイズしたら見事嫁が3本を当てた
— (・だ◎い・そん)(1勝) (@dysonohmura6) May 10, 2019
長女である千愛さんのほうの情報はありませんでしたが、息子である太晴さんのほうは2020年、高校野球兵庫県大会に出場していた報徳学園の野球部でマネージャーをしていたようです。
出典https://www.daily.co.jp/
2018年に報徳学園へと入学した太晴さんも、やはり野球をしていたのですが父親である秀太さんや大角健二監督からのアドバイスを受けたことをきっかけに、一年生の夏からマネージャーとして大所帯のチームを支え続けていたようです。
3年生の時、記録員として望んだ令和二年度夏季兵庫県高等学校野球選手権大会(新型コロナウィルスの影響で中止となった第102回全国高等学校野球選手権大会の代替え大会)では、阪神の選手から裏方へと転じた父親への敬意を込め、「マネージャーになって、裏方の大変さも達成感もよくわかった。父はすごかったんだと改めて思った」とコメント。
太晴さんは大学になっても、野球部のマネージャーを続ける予定だったそうですが、その後どこの大学に進学したかなどの情報はありませんでした。。^^:
しかし、父秀太さんはマネージャーとして3年間チームを支えた我が子を労い「報徳で成長できた。仲間とも出会え、お疲れさまと言いたい」とコメントしていました。
下柳をガチギレさせた田中秀太がヤバすぎる!

2007年10月1日、久しぶりに田中秀太は慣れ親しんだショートでスタメンとして出場を果たしていました!
この日の試合、阪神は勝利すればクライマックスシリーズに進出が決まるという非常に大事な試合で、その先発を任されたのは下柳剛でした。
出典https://www.youtube.com/
阪神は序盤に5点のリードを奪って試合の主導権を握り、下柳も4回裏まで横浜打線を寄せ付けない、さすがのピッチングを披露していました。
しかし、秀太は5回裏1アウト1塁という場面で二塁手・関本賢太郎が処理したゴロを捕球、タイミングは完全にアウトだったのですが、ベースから足が速く離れてしまい判定はセーフに!
テレビでこの光景を見たことがあるとは思いますが、その際に下柳さんは激怒し、テレビ越しでもわかるほど「やれよちゃんと!!」と、秀太に対して怒りをあらわにしています!
更に続く仁志敏久のゴロを、三度秀太は弾いてしまい、(この際にも下柳は「打たしたぞこらぁ!」と秀太に檄を飛ばしています)、1アウト満塁の大ピンチを迎えます。
すでに全開MAXで怒りがピークに達している下柳は、その失策で悪びれた様子?の秀太を見て、グラブをマウンドに叩きつけます!
その様子を見た秀太、かなり泣きそうになっていましたね(笑
更に、もうエラーをしないようにと、続く相川亮二の平凡なゴロを非常に丁寧に処理、結果併殺崩れとなってしまい、下柳はエラーも絡んで1点を失ってしまいます。
その時にも、やはりグラブを叩きつけており、相当頭に来ていたことが伺えます。しかし、この一連の行動は下柳にも考えがあってのことだったようです。
「試合前からチームの雰囲気がどこか緩んでいたように感じられ、1試合もおろそかにできないプロとして苛立ちを感じていた。次の打者に引きずらないように、意図的にグラブを叩きつけた・・」このようにコメントしており、実際には投球としてはかなり冷静だったようですね!
守備の選手なのにエラー連発で下柳がキレるのも無理はない・・

田中秀太は基本的に、守備固め要員としてベンチスタートの日々が続いていました。
2002年に背番号を00に変更して以降、複数のポジションをこなせるほどの器用さを見せたことにより、守備力も向上、2003年には無失策でチームの18年ぶりの優勝に貢献するほどです。
しかし、2007年10月1日に、4年ぶりのスタメン出場を果たした際には、緊張もあったのか5回裏に2回の失策を犯してしまいます。。^^:
その試合は、勝利すればクライマックスシリーズが決まる大事な一戦でもあり、3年連続2桁勝利をめざしている下柳剛さんが先発としてマウンドに上がっていました。
いくら久しぶりとはいえ、もともと守備が売りであった田中さんがエラーを連発してしまうと、もともと冷静な下柳でもかなり怒るのは仕方がないかもしれません。
「秀太に取りやすいゴロを打たせたのに、失策でピンチを広げられて『俺の親心を無駄にしやがって』と言う気持ちが真っ先に浮かんだ」下柳さんは引退後、秀太のミスに対してこのように発言しており、わざわざ打たせてダブルプレーを取りやすいようにしたのに、という気持ちもあったのかもしれませんね^^:
後に、下柳はこのガチギレ事件のことをこのように述べています▼
出典https://www.youtube.com/
しかし、グラブを叩きつけた下柳さんの行動は、彼なりに考えがあったようです。
グラブを叩きつけ感情爆発させることによって、かえって冷静になり次の打者に集中できるようになったそうですね!
田中秀太/背番号00の意味は?亀山努を受け継いだ?

田中秀太は、入団時に背番号60を選びました。これは、もともと憧れていた選手の一人に阪神で制遊撃手として活躍していた、和田豊さんがつけていた背番号6に憧れていたのが原因でした!
出典http://tora-news.com/
しかし、1999年を境に出場機会がどんどん下がっていき、2002年には背番号を00に変え、再出発を誓いました。
実は、この背番号00というのには、野球界においても意味があるのです。
例えば、プロ野球において背番号18がエースナンバーと言われているように、それぞれ意味を持つものが多いのです。
そして、背番号00が意味するのは「ユーティリティープレーヤー」や「スーパーサブ」という意味合いがあります。
阪神では、背番号00を付けていたのは亀山努でした。
#私を夢中にさせた野球選手
亀山努
プロ野球選手が一塁にヘッドスライディング子供心に衝撃やったなー pic.twitter.com/8MUmVaKK0r— 獣王無敵タイガース (@juoh_27) July 17, 2016
1992年に亀新フィーバーと呼ばれるほどのブレイクを果たし、「ヘッドスライディングの亀山」と呼ばれるほど、ヘッドスライディングに定評のあった選手です。
2002年に背番号を00に変更した秀太も、もしかしたら亀山にあやかって、自身も気分を変えるという意味でもブレイクできるかも、というゲン担ぎをしたのかもしれませんね。
しかし、実際にはほぼ守備固め要員としてベンチスタートの日々が続き、2008年には背番号の通り、代走やサブとしての出場が主になっていきました。
しかし、2009年に引退を表明し、その最終試合となった二軍戦のソフトバンク後、引退セレモニーで披露したヘッドスライディングは、もしかしたら亀山さんをリスペクトしたのかもしれませんね!
田中秀太⇒登録名「秀太」に変えたワケは?

1994年に阪神に入団した田中秀太さんは、元々その登録名は「田中(TANAKA)」でした。
プロ野球では、本人が希望する以外では自動的に姓がそのまま登録名になるのですが、田中さんは2003年に、登録名を「秀太(SYUTA)」へと変更しています。
出典http://tora-news.com/
これは、2003年に日本ハムから移籍してきた田中聡さんが理由となっています。
同じ田中、という登録名になってしまうので、秀太はそれを避ける意味で登録名を変更したようですね。
しかし、そのおかげなのか秀太はその性格から、ムードメーカー秀太として、ファンの間でも親しまれる手となりました。
ここへ来てスカウト職についてる秀太ですが、今後も頑張って欲しいと願うばかりだ。
この記事を書いた人

- どうも、The Tigers管理人の虎次郎です!阪神ファン歴30年以上のコアなオールドファンです。阪神タイガースに関しての事なら私生活と同化しているほどのマニアです。「日本イチの阪神ファン」と公言しているダンカンにも負けない自信があります!とにかく阪神タイガースが好きな方、愛している方、ファンの方には絶対に楽しめる専門サイトになっていますので、ぜひ楽しんで行ってください!
新しい記事はコチラ!
阪神歴代情報2023年4月14日【お前しかいない!】阪神/代打の神様歴代は川藤・八木・桧山・真弓!
阪神裏方スタッフ2023年4月14日『ブサイクだけど給料高い?』タイガースガールズ/倍率は激しいのか?
阪神裏方スタッフ2023年4月13日【Maiが鬼かわいい!】タイガースガールズ/インスタや引退のワードとは?
阪神歴代情報2023年4月11日『歴代全チェック!』阪神スローガン⇒ネバサレで常勝軍団に!
コメント